公演案内

公演詳細|Guide of the performance

EXPO2025 大阪・関西万博会場で上方伝統芸能を楽しむ 能公演他 

2025年日本国際博覧会 場所:大阪 夢洲(ゆめしま) 万博会場 レイガーデン ポップアップステージ南 5/18(日) 12:00~12:45 講談 旭堂小南稜 13:00~13:45  英語落語 桂福丸 14:00~14:45  上方舞 山村流 15:00~15:45  浪曲 春野恵子 16:00~16:45  落語 桂吉坊 17:00~17:45  講談 旭堂南湖 18:00~18:45  能「土蜘蛛」


18:00~18:45 能の解説 ワークショップ 半能 「土蜘蛛」 シテ 山本 麗晃 ワキ 福王 知登 ワキツレ 中村 宜成 ワキ働き 佐々木 秀 笛  貞光 智宣 小鼓 古田 知英 大鼓 山本 寿弥 太鼓 中田 弘美 後見 梅若雄一郎 大西 礼久 地謡 山本 章弘 笠田 祐樹 寺澤 拓海 田中 誠士 前田 和子

2025年05月18日(日):


公園のチラシ

日時 2025年05月18日(日): EXPO2025 大阪・関西万博会場で上方伝統芸能を楽しむ 能公演他 
料金 観覧無料(全席自由席) ※公演は無料でご観覧いただけますが、万博会場への入場券は必要になります。
主催 公益財団法人 山本能楽堂
06-6943-9454

チケットのご予約はこちらから

ご予約